NO  0328
名前   キク 
画像

追加の画像
実の画像
コメント  日本の国花として春の「桜」と秋の「菊」が指定されているとおり、
 古くから品種改良がほどこされ、種類が大変多くあります。

 秋になると各地で菊花展が開催され、愛好家によって1年間大切に育てられたすばらしい菊の花が
 展示されます。
 花の咲き方などで、「厚物」「管物」などなど呼ばれています。


見られる時期  10月〜11月

似たお花
イソギク サワギク
関連する
お花など
ノギク ストケシア オオオナモミ   オオキンケイギク
ハルシャギク  テンニンギク  ニガナ マリーゴールド 
 マツバギク  アゲラタム  ダリア ゴールデンクラッカー 
 グリーンネックレス ブルーデージー   ノースポール メランボジューム 
ハナカンザシ   オヤマボクチ ルドベキア  オオニガナ 
 
フレンチマリーゴールド   ルドベキア・カプチーノ  エキナセア  
   
管理情報  季節: 10月 ・ 11月 ・ 
 花色: 黄色 ・ 白色 ・ 水色 ・ 桃色