NO  0026
名前   キキョウ 
画像

追加の画像
実の画像
コメント  鮮やかな紺色のお花が咲く。花の先端は五列に割れている。
 青紫色が多いが、白色のキキョウもたまに見かけます。

 次々と蕾が膨らんで、長い期間咲いている。
 7月頃は一旦見られなくなるが、8月中旬ぐらいから再び咲くように
 思います。

 二重咲きのキキョウもあります。(立川昭和記念公園にて)
 「フタエキキョウ」として、別ページにまとめました。


見られる時期  6月〜9月

似たお花
フタエキキョウ ハタザオキキョウ
関連する
お花など
ホタルブクロ キキョウソウ サワギキョウ   ベルフラワー
ツリガネニンジン  ヤマホタルブクロ  ベニバナサワギキョウ  ヒナキキョウソウ 
   
イワシャジン  ソバナ  ヒナギキョウ  秋の七草 
   
ツルニンジン  ヒメシャジン     
管理情報  季節: 6月 〜 9月 ・ 夏〜秋
 花色: 紫色 ・ 白色