NO | 0022 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ツリガネニンジン ◆ | |||||||||||||||||
画像 |
|
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||||||||||
実の画像 | なし | |||||||||||||||||
コメント | 秋に、釣り鐘に似たお花をつける。 桔梗やホタルブクロの仲間で、花びらの先端が星形に見えるところは、 よく似ている。 淡い紫色の花を良く見かけるが、白っぽいものもありました。 ただし、同じもので日当たりの違い等による色の差かもしれません。 葉は輪生で、2〜6枚付く。 葉の数で普通は4枚が多いです。 葉の枚数と同様に、葉の幅にも変異がある。 高ボッチ高原では、8月に咲いていました。(2011年) |
|||||||||||||||||
見られる時期 | 8月〜10月 | |||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||||||||||
管理情報 | 季節: 9月 ・ 10月 ・ 秋 花色: ピンク色 ・ 水色 ・ 白色 |