NO | 0034 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ホタルブクロ ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 |
|
|||||||||
コメント | 花色は淡いピンク色が多いと思うが、白や青っぽい濃い色もあります。 袋の内部には、毛がいっぱいあります。 自然のものをしばらく見ていなかったので心配したが、箱根の登山道途中でたくさん出会えて 一安心しました。(2006年) 地球温暖化の影響で、近年では5月後半から見かけるようになった。 ホタルブクロとヤマホタルブクロの違いは、萼のところの折り返しで区別します。 折り返しが無いと、ヤマホタルブクロです。 実際には萼の部分をかなりクローズアップした画像でなければ、見分けは難しいです。 ちょっと変わったところで、二重ホタルブクロ(園芸種)もありました。
|
|||||||||
見られる時期 | 5月〜8月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 5月 ・6月 ・ 7月 ・ 8月 、春 ・ 夏 花色: ピンク色 ・ 紫色 |