NO  0526
名前   イワシャジン 
画像

追加の画像
実の画像
コメント  キキョウ科ツリガネニンジン属で、きれいな青色か白の花をつける。
 ツリガネニンジンは近所の草地でも良く見かけますが、イワシャジンは滅多に見ません。

 やっぱり、岩場に生えるのでしょうか!
 大変きれいで、花マニアに結構人気があります。

 葉はほっそりしており、ツリガネニンジンに比べて中心のシベがあまり下まで長くないように
 思いました。

見られる時期  9月〜10月

似たお花
ツリガネニンジン ヒメシャジン ソバナ
関連する
お花など
キキョウ
   
管理情報  季節: 9月 ・ 10月 ・ 秋
 花色: 紫色 ・ 白色