NO | 0276 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ヒナキキョウソウ ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 |
|
|||||||||
コメント | キキョウソウと大変良く似た2cm程度の青紫色の花を咲かせる。 ヒナキキョウソウの花は一番高いところに1個だけ咲いている。 キキョウソウは同時に2〜3個の花が咲いているなど。 花がやや丸みを帯びているのがキキョウソウ、やや長いのがヒナキキョウソウ。 何れにしても区別が難しい。 キキョウソウよりも小さいものを良く見かける。(30cm前後) 葉っぱは、キキョウソウよりはやや細長いようです。 キキョウソウとヒナキキョウソウは、どちらも北アメリカからの帰化植物らしい。 |
|||||||||
見られる時期 | 5月〜6月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 5月 ・ 6月 ・ 春〜夏 花色: 紫色 |