NO | 0275 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ キキョウソウ ◆ | |||||||
画像 |
|
|||||||
|
||||||||
追加の画像 |
|
|||||||
実の画像 |
|
|||||||
コメント | 北米原産の帰化植物とのことです。 公園の周辺や散歩道の空き地などで時々見かけます。 キキョウの花を小さくしたような2cm程度の青紫色の花を咲かせます。 大変良く似たヒナキキョウソウとの違いは、葉っぱがやや丸いこと、 キキョウソウは同時に2〜3個の花が咲いているなど。 ヒナキキョウは、最上部に1個だけ咲いている。 画像はカンパニュラ ・アルペンブルーではとの意見もあり、私自身少々混乱もしています。 |
|||||||
見られる時期 | 5月〜6月 | |||||||
|
||||||||
似たお花 |
|
|||||||
関連する お花など |
|
|||||||
管理情報 | 季節: 5月 ・ 6月 ・ 春 ・ 夏 花色: 紫色 |