NO | 0045 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ホタルカズラ ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 | なし | |||||||||
コメント | 鮮やかなブルー色で、花の中央から5方向に白っぽい浮き上がった筋がある。 この筋を「蛍」の光になぞらえた名前でしょうか? それとも、所々に見られるバックの赤い蕾を蛍に見立てたのでしょうか? 花色は、蕾・咲き始めは赤紫色で、次第にきれいな青色になります。 地面にそって蔓状の茎が広がっており、初めて南アルプスの山中で見かけたときは、 その綺麗さにしばらくの間、見入ってしまいました。。 ムラサキ科。 |
|||||||||
見られる時期 | 4月〜5月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 4月 ・ 5月 ・ 春 花色: 青色 |