NO  0178
名前   ワスレナグサ 
画像

追加の画像
 
実の画像  なし
コメント  「忘れな草」、名前が良いですね。

 青色で5弁のきれいな花が魅力です。
 中央の黄色の花心から、星が光ったような筋があります。
 と言っても園芸品種が多くあり、そのあたりの様子は微妙に異なり、同じではありません。
 園芸店でしばしば見かけるようですが、自然の中で撮ろうとするとなかなか見つかりませんね。

 追加の画像、2枚目は「白馬五竜高山植物園」で見かけたもので、園芸店のものとは
 若干異なります。
 追加画像の3枚目は、小山内裏公園の花畑。

 ムラサキ科です。

見られる時期  3月〜4月、高原で7月に咲いていた。

似たお花
ホタルカズラ ヤマルリソウ
関連する
お花など
 
アルカネット コンフリー ルリジサ   
管理情報  季節: 3月 ・ 4月 ・ 
 花色: 青色