NO | 1148 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ネモフィラ ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 |
|
|||||||||
コメント | 北米原産の園芸種で、色違いなど10種ほど存在するようです。 花壇などで良く見かけるものは、花の周辺が青色で中心部分が白いものです。 秋蒔きで春に花を咲かせる。 分類が難しいようですが、ホタルカズラなどのムラサキ科に属するようです。 花弁の先に濃い紫色の斑点があるものは、ネモフィラ・マクラータと呼ばれている。 国営ひたち海浜公園が有名。 5月のGW頃が見頃だったが、地球温暖化の影響で、見頃は4月下旬頃に早まった。 |
|||||||||
見られる時期 | 4月〜5月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 4月 ・ 5月 ・ 春 花色: 青色 ・ 白色 |