NO  0844
名前   シラヤマギク 
画像

追加の画像
 
     下の方の葉は、ハート型  
実の画像
コメント  秋に、シロヨメナにそっくりの白い花を咲かせる。
 花びらは均一ではなく、バラバラ(歯抜け)状態に咲いている。

 花を見ても特定できそうにはなく、地面に近いところにある葉が「ハート型」だと
 シラヤマギクらしい。
 葉柄(ようへい)のところに、ヒダのような「翼」がある。
 背丈は約 1m程のものを良く見かける。

 シラヤマギクとの区別方法は、シロヨメナのページで確認してください。


 尚、シロヨメナの別名をヤマシロギクとするサイトも多々あるが、当サイトでは紛らわしいので、
 シロヨメナの別名 ヤマシロギク は、禁止とする。
 イナカギクの別名をヤマシロギクとする。


見られる時期  9月

似たお花
シロヨメナ ゴマナ イナカギク
関連する
お花など
ノギク
   
管理情報  季節: 9月 ・ 秋
 花色: 白色 ・ 紫色