NO  1215
名前   メヒシバ 
画像

追加の画像
   
実の画像
コメント  イネ科メヒシバ属の雑草。

 道路脇や空き地で普通見かける。
 オヒシバに比べると、弱々しい。
 繁殖力が強く、コンクリートの隙間でも生えてくる。

 畑の周辺の空き地で、エノコログサと一緒に生えているところを良く見かけます。

 

 コメヒシバというのもあり、区別はできていない。

見られる時期  夏〜秋

似たお花
オヒシバ シマスズメノヒエ
関連する
お花など
イネ エノコログサ
管理情報  季節: 8月〜10月 ・ 夏・秋
 花色: 緑色