NO | 0781 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ エノコログサ [ 別名 : ネコジャラシ ] ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 | なし | |||||||||
コメント | 荒れ地から道路脇のコンクリートの隙間まで、至る所に広がっています。 畑の周辺の空き地で、メヒシバと一緒に生えているところを良く見かけます。 イネ科の植物です。 キンエノコログサ、ムラサキエノコログサなどがあります。 |
|||||||||
見られる時期 | 7月〜10月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 7月 〜 10月 ・ 夏〜秋 花色: 黄色 ・ 緑色 |