NO  0285
名前   ミヤコワスレ [ 別名:ノシュンギク、アズマギク ]
画像

追加の画像
 
         花あかりさんの投稿
実の画像
コメント  日本の山野に古くからある「ミヤマヨメナ」の園芸品種。
 花の名前は、「順徳天皇が佐渡に...」という記述が多数ありますので、
 ネット検索して確認してください。

 別名や良く似た花が多数ありますので、名前の特定には苦労させられますね。
 秋に咲く多くの「ノギク」とは花期が異なるので、せめて季節が参考になります。

 古くから品種改良されてきたようで、花色も薄紫、白、濃い紫、ピンクなどが
 ありそうです。
 葉っぱの周囲は、ややギザギザがあります。
 背丈は50cm程度。


 
見られる時期  4月〜6月

似たお花
マーガレット フランスギク ボルドーギク シオン
 
ブルーデージー  ノコンギク  ミヤマヨメナ   
関連する
お花など
ノギク
管理情報  季節: 4月 〜 6月 ・ 
 花色: ピンク色