NO  0804
名前   フジカンゾウ 
画像

追加の画像
実の画像
   
コメント  マメ科ヌスビトハギ属で、花も実もヌスビトハギによく似ています。
 フジカンゾウの葉は、5〜7つに分かれているので、ヌスビトハギと区別できます。

 高尾山 登山道脇で多数咲いていました。
 私が見かけたヌスビトハギよりは、フジカンゾウのほうが背丈が高かった。(1m以上のものもあった)
 8月だったので、実はまだ小さかったですが、9月頃なら実はもっと大きくなっているでしょう。

見られる時期  8〜9月

似たお花
ヌスビトハギ アレチヌスビトハギ
関連する
お花など
ハギ
   
管理情報  季節: 8月・9月 ・ 夏・秋
 花色: ピンク色