NO  0388
名前   オカトラノオ 
画像

追加の画像
実の画像  なし
コメント  山野で良く見かける白い花を咲かせる野草です。

 穂状に多数の花が咲き、その穂が虎の尻尾のように 曲がっているのが特徴です。
 長さは20cm程度で、花が下から先端方向に順に咲いていきます。

 似た野草に、沼地に咲くヌマトラノオがあります。
 ヌマトラノオは、花がまばらで直立して咲くので、まず間違うことはありません。

 オカトラノオとヌマトラノオの中間に、イヌヌマトラノオというものあるらしいので、ややこしいですね。 
見られる時期  6月〜7月

似たお花
クガイソウ イブキトラノオ ヌマトラノオ
関連する
お花など
サンセベリア ハナトラノオ  ハルトラノオ  ヤマトラノオ
 
ルリトラノオ  フジテンニンソウ  クサレダマ   
   
管理情報  季節: 6月 ・ 7月 ・ 夏
 花色: 白色