NO  0957
名前   フジテンニンソウ 
画像

追加の画像
 
実の画像  なし
コメント  テンニンソウの中で、富士山周辺に分布している。

 花はテンニンソウと同じで、茎の先端に咲き、トラノオのようにも見える。
 花弁は目立たないが、長い黄色のシベが特徴。

 テンニンソウとフジテンニンソウは、葉の裏の毛の状態で区別するとのことですが、
 殆ど見分けができない。
 画像は、田貫湖で見かけたので、フジテンニンソウとしました。


見られる時期  8月〜10月

似たお花
テンニンソウ
関連する
お花など
   
管理情報  季節: 8月 ・ 9月 ・ 10月 夏〜秋
 花色: 緑色 ・ 黄色