NO | 0205 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ オニノゲシ [ 暫定 ]◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 | なし | |||||||||
コメント | ノゲシに似ているが、茎が太く上部の葉にもノコギリ状の切れ込みが目立ちます。 全体的なイメージは、ノゲシを荒々しくしたような様子です。 両方はかなり似ているので、区別することは難しいです。 画像も、はっきりした「オニノゲシ」の確証はありませんが、 暫定的に「オニノゲシ」としました。 「ノゲシ」と「オニノゲシ」については、もう一度じっくり検証する必要があります。 ノゲシの葉は普通に茎を抱き、オニノゲシの葉は半月状(耳たぶ状)に茎を抱くという。 |
|||||||||
見られる時期 | 4月〜7月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 4月 〜 7月 ・ 春〜夏 花色: 黄色 |