NO | 0645 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ヤマネコノメソウ ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 |
|
|||||||||
コメント | ユキノシタ科ネコノメソウ属の1つ。 山中のやや湿気の多いところで見かけます。 花茎の先端に小さな黄色い花が咲き、やがて黒い実(?)が付きます。 この黒い実?が「猫の目」のように見えます。 黄色の花は3月で、4月〜5月頃には黒い実になります。 |
|||||||||
見られる時期 | 3月〜4月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 3月 ・ 春 、黒い実は5月 花色: 黄色 、実?は黒 |