NO  0383
名前   ヒメヒオウギズイセン 
画像

追加の画像
実の画像  なし
コメント  アヤメ科で真っ赤な花を咲かせます。
 ちょっとした公園や家庭菜園などで良く見かけます。
 
 以前、「ヒメオウギズイセン」と覚えていたが、「ヒメヒオウギズイセン」が
 正しい名前です。
 学名?では「クロコスミア」と呼ばれるようで、植物公園の看板が
 「クロコスミア」と表示されていたときは、何かと首を傾げたことも
 ありました。


見られる時期  6月〜7月

似たお花
ヒメヒオウギ ヒオウギ
関連する
お花など
アヤメ スイセン
   
管理情報  季節: 3月 ・ 4月 ・ 春
 花色: ピンク色