NO  1039
名前   ハグロソウ 
画像

追加の画像
実の画像  なし
コメント  雑木林の中で下草のように咲いており、目立たない小さな花を咲かせる。
 葉の色が濃い緑色(黒っぽい)ので、ハグロソウと呼ばれるのか?
 東京での初見は7月下旬。

 遠目に見るとキツネノマゴに見えるが、近づいてよく見ると花の様子が少し異なります。
 花の形は、キツネノマゴとツユクサの中間みたいな感じです。
 

 ネット情報では、関東以西で見られるとのこと。
 あまり目立たない存在で、東京でも見かける頻度は少ない。



 
見られる時期  7月〜9月

似たお花
キツネノマゴ
関連する
お花など
ツユクサ
   
管理情報  季節: 7月 ・ 8月 ・ 9月 ・ 夏〜秋
 花色: ピンク色