NO | 0967 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ハナイカリ ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 | なし | |||||||||
コメント | リンドウ科のハナイカリです。 背丈は30cm程度で、イカリの形をした黄緑色の花を咲かせる。 山地の日当たりが良い草原で見られます。 画像は、8月の入笠山でも多数見られました。 そして、追加画像は長野県美ヶ原で9月後半に撮ったものです。 少しピンク色に見えます。 |
|||||||||
見られる時期 | 8月〜9月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 8月 ・ 9月 ・ 夏〜秋 花色: 黄色 ・ 緑色 |