NO | 0487 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ハマギク ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 |
|
|||||||||
コメント | 日本原産で、太平洋側の海岸に咲きます。 野草園などでもしばしば見かけることがあります。 葉は肉厚で、周辺に細かいギザギサがあります。 秋の同時期に良く見かけるシロヨメナよりは花が大きくて、 花弁もしっかりしているように思います。 季節が少し異なりますが、マーガレットやフランスギクにも似ています。 よく似た花を咲かせるコハマギクもあり、こちらは葉の様子が異なる。 |
|||||||||
見られる時期 | 10月〜11月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 10月 ・ 11月 ・ 秋 花色: 白色 |