NO | 0411 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ トウゴウギク [別名 :ルドベキア・タカオ ] ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 | なし | |||||||||
コメント | 濃い黄色の7〜8弁のやや小さめの花を咲かせる。 向島百花園などで見られるとのこと。 公園やたまに道路脇などで、半野生化したものが見られます。 11月末、山梨県河口湖湖畔で多数見られました。 別名のルドベキア・タカオもしばしば使われます。 道路脇の植え込みに添えられていた「ルドベキア・タカオ」の看板、ボランティアが 立てたのでしょうか! ルドベキア・タカオとミツバオオハンゴンソウは同じものだと思うが、ネットサイトには 別物とする意見もあるので、それぞれのページを作成した。 |
|||||||||
見られる時期 | 8月〜11月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 8月 ・ 9月 ・ 夏〜秋 花色: 黄色 |