NO | 0721 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ エゴノキ ◆ | |||||||||||
画像 |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||||
実の画像 |
|
|||||||||||
コメント | エゴノキ科の落葉樹。 高さ5〜10mほどの大きな木に、5弁の白い花が多数咲いているのを良く見かけます。 雑木林、道路脇や公園などで、良く見かけます。 多数の花が下向きにぶら下がるように咲いています。 ウツギと同じ頃に咲くので、一瞬ウツギかと思ったこともあります。 実は、7〜8月に多数見られます。 |
|||||||||||
見られる時期 | 5月 | |||||||||||
|
||||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||||
管理情報 | 季節: 5月 ・ 春 花色: 白色 |