NO  0901
名前   ミヤマキンポウゲ 
画像

追加の画像
 
実の画像  なし
コメント  以前はハイキンポウゲとしていたが、何となく両方に差があることが
 解ってきました。

 葉の様子をしっかり観察しないと、見分けられない。
 尚、ハイキンポウゲの「ハイ」は高いでは無く、「這い」の意味である。

 ミヤマキンポウゲはウマノアシガタの高山型で、ハイキンポウゲとは
 葉の付き方が異なります。
 葉が直接茎に付いている。(3出複葉ではない)

 更にもう一つ、シナノキンバイというものもある。

見られる時期  7月〜8月

似たお花
ハイキンポウゲ ウマノアシガタ
関連する
お花など
キンポウゲ科
   
管理情報  季節: 7月 ・ 8月 ・ 夏
 花色: 黄色