NO  0649
名前   ミヤマシキミ 
画像

追加の画像
実の画像  なし
コメント  3月下旬頃、公園などで度々見かけます。
 小さい花が集まって、1つの花のように見えます。
 ジンチョウゲと並んで植えられていることがあり、葉っぱが良く似ていることから
 沈丁花の咲き始めと見間違えたことがあります。

 咲き始め(蕾)の色は、赤っぽい。

 園芸種でしょうか?
 花色や咲き方が異なるタイプが幾つかあります。

 秋に有毒の実が成るとのことですが、実の画像はありません。


 
見られる時期  3月・4月

似たお花
ジンチョウゲ
関連する
お花など
シキミ
管理情報  季節: 3月 ・ 4月 ・ 春
 花色: 白色 ・ 黄色 ・ 赤