NO  0531
名前   ミズヒキ 
画像

追加の画像
   
実の画像  なし
コメント  米粒ほどの赤い花(蕾)が、長い柄にいっぱい着きます。 
 開くと白っぽいピンク色です。

 名前の由来は、赤白の水引に見立てたものと思います。
 夏期、やや日陰の場所で下草のようになっているところを見かけます。
 他の雑草と一緒になって咲いていることが多いですね。

 別種ですが、黄色のキンミズヒキがあります。


見られる時期  8月〜10月

似たお花
サクラタデ ギンミズヒキ
関連する
お花など
キンミズヒキ
   
管理情報  季節: 8月 ・ 9月 ・ 10月  ・ 夏〜秋
 花色: ピンク色 ・ 赤色