NO  0710
名前   フゲンゾウ 
画像

追加の画像
実の画像  なし
コメント  八重咲きのサクラで、花は大きい。
 蕾はピンク色で、花が開くと白っぽくなります。

 名前の由来は、ネット情報では「普賢菩薩に乗っている象」のように見えることから、「普賢象」と呼ばれる。
 2つ見える雌シベの形が、ゾウの鼻に似ているとのこと
 なお、私には 二本の雌しべが像の牙にも見えてしまいます。

 雌しべの本数(葉化した)
  ・ イチヨウ  1本
  ・ カンザン  1本、または2本
  ・ ショウゲツ 1本、または2本
  ・ フゲンゾウ 2本

 
見られる時期  4月

似たお花
ヤエザクラ ヨウキヒ
関連する
お花など
   
管理情報  季節: 4月 ・ 春
 花色: ピンク色