NO | 0168 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ フユシラズ ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 | なし | |||||||||
コメント | キンセンカと同じ仲間に分類されており、冬の寒い季節でも黄色の小さな花を咲かせてくれます。 良く活用する高速道のSAで、他に花がない時でもこの花が咲いていると、運転の疲れを癒してくれますね。 ここでは、キンセンカとフユシラズを別としているが、あえて分ける必要も無いと思います。 1〜2月の寒い時期、キク科の白い花(ノースポール)を見かけます。 全く別の花ですが、時々名前を混同してしまいます。 |
|||||||||
見られる時期 | 2月〜5月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 2月 〜 5月 ・ 冬〜春 花色: 黄色 |