NO | 0012 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ヒイラギナンテン ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 |
|
|||||||||
コメント | 葉の小葉がヒイラギに、また木の姿がナンテンに似ているので、このような名前になった。 葉っぱの色は、普通の柊に比べてやや赤みをおびていることが多い。 3月頃に公園や民家の庭先で良く見かけます。(画像は神代植物公園にて) |
|||||||||
見られる時期 | 3月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 3月 ・ 春 花色: 黄色 |