NO | 0812 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ニシキソウ [ 暫定 ] ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 | なし | |||||||||
コメント | トウダイグサ科。 赤い茎に緑色の葉をつけ、地面にそって横に広がっていく。 かつてはいっぱい見られたと思いますが、いざ探すと「コニシキソウ」が 殆どです。 コニシキソウとの違いは、葉に斑点が無いこと、茎の毛が少ないこと。 |
|||||||||
見られる時期 | 8月〜9月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 8月 ・ 9月 ・ 夏〜秋 花色: 白色・茶色 |