NO  0658
名前   チョウジュザクラ 
画像

追加の画像
実の画像  なし
コメント  画像は、ジンチョウゲ科のチョウジュザクラ(フジモドキ)のようです。
 野草園に「長寿桜」と書かれて展示されていました。
 フジの色に似ているので、フジモドキとも呼ばれるようです。
 
 ところで、「長寿桜」をネット検索すると、読みは「チョウジザクラ:丁子桜」と
 なっていることもあります。
 「丁子桜」より「長寿桜」のほうが言葉の響きがよいとのこと。

 一方でバラ科サクラ属のチョウジザクラもあるという。
 漢字では、丁字桜となっています。
 こちらが本来のチョウジザクラのようですね。
 咲き方が、「丁」の字に見えますから...
 何とも紛らわしい話です。

 花の形は明らかに異なるので、丁字桜:チョウジザクラのページも
 作りました。画像はありません。

見られる時期  3月〜4月

似たお花
関連する
お花など
サクラ チョウジザクラ フジ   ジンチョウゲ
   
管理情報  季節: 3月 ・ 4月 ・ 春
 花色: ピンク色・紫色