NO  0605
名前   ソヨゴ [ 別名:フクラシ(バ) ]
画像

追加の画像
実の画像  なし
コメント  公園や庭木として植えられている常緑の低木。
 雑木林の中にも、多数あったと思います。

 岡山県では「ふくらし」と呼んでいた木です。
 緑色の葉を正月飾りに添えていた思い出にあります。
 
 冬に赤い小さな実がつく。
 花は見かけません。 数ミリの白い小さな花らしい。
 街路時に良く植えられている赤い実が多数付いているのはクロガネモチです。


見られる時期  花は6月、実は12月〜1月

似たお花
関連する
お花など
マンリョウ クロガネモチ
   
管理情報  季節: 6月 ・ 夏
 花色: 白色