NO  0722
名前   セリバヒエンソウ 
画像

追加の画像
実の画像  なし
コメント  背丈は20cm程度で、変形5弁のような小さな花を咲かせる。
 花は薄紫色で、可愛い感じがします。

 ネット情報によると、明治時代に入ってきた帰化植物となっていますが、高尾山のふもとなどでは、
 野草のようにたくさん咲いています。
 ドクダミやヘビイチゴなどと一緒に、やや湿気の多いところに見られるようです。


見られる時期  4月〜6月

似たお花
ヒエンソウ
関連する
お花など
セリ
   
管理情報  季節: 4月 ・ 5月 ・ 6月 ・春〜初夏
 花色: 薄紫色