NO | 0596 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ セイヨウハッカ [ 暫定 ] ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 | なし | |||||||||
コメント | 日本のハッカのことをミント、西洋ハッカのことをペパーミントと呼んでいるようですが、交雑種などもあり、 区別は良く解りません。 共通した特徴で、葉っぱの周辺にに凹凸があり、香りが強く、ハーブの代表的な存在です。 蝶などの昆虫が多数集まってきます。 ニホンハッカの花は、茎の途中に放射状に咲いている。 一方セイヨウハッカの花は、穂のようになって主に茎の先端に多く咲いている。 また、セイヨウハッカの葉は表面のシワシワが多い。 |
|||||||||
見られる時期 | 8月〜10月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 8月 〜 10月 ・ 夏〜秋 花色: 白色 ・ 薄紫色 |