NO | 1303 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ツクシ ◆ | |||||||||||
画像 |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||||
実の画像 | なし | |||||||||||
コメント | シダ植物 トクサ科のスギナ。 木本のスギ(杉)をイメージさせられることから、「杉の菜」 → 「スギナ」となった。 ツクシの栄養茎がスギナ、従って同じ物。 従って、このホームページでは「ツクシ」のページも作成したが、スギナは全く外観が異なるので、 このページ(スギナ)も作成することになった。 ツクシは3月頃、スギナは4月下旬から6月頃まで見かける。 耕作していない畑、荒れ地、道路脇のコンクリートの隙間まで、いたる所で見かける雑草。 |
|||||||||||
見られる時期 | 4月〜6月 | |||||||||||
|
||||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||||
管理情報 | 季節: 4月 〜 6月 ・ 春 〜 夏 花色: 緑色 |