NO | 1327 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ シュウブンソウ ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 |
|
|||||||||
コメント | 山地の林の中で、極稀に見かけるシュウブンソウ。 漢字は「秋分草」で、8月〜10月頃に見かける。 キク科シオン属ということだが、この中には秋咲くきれいな野菊が多数含まれる。 しかし、シュウブンソウはあまりに地味で目立たない花のため、野菊と同属という印象はない。 ネット情報には茎は直立すると書かれていたが、であったものは横方向に伸びた枝に 小さな花が咲いていた。 横方向に伸びた枝に目立たない花を咲かせるものにヤブタバコがあるが、まだ出会ったことがない。 |
|||||||||
見られる時期 | 8月〜10月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 8月 ・ 9月 ・ 10月 、夏〜秋 花色: 白色 ・ 緑色 |