NO  0452
名前   シロバナハギ 
画像
画像提供は、「花あかりの小箱」さん

追加の画像
 シロハギ  シロハギ    ソメワキハギ
実の画像  なし
コメント  白い花を咲かせるので、シロバナハギと呼ばれる。
 シロハギ(白萩)とも呼ばれる。

 花色以外には、特に変わったところは見つかりませんでした。

 昆虫の写真を多く撮っている自分としては、ついついこのような画像を良く撮ってしまいますね。

 向島百花園には、シロハギの園芸種で「ソメワキハギ」が咲いているそうです。
 ソメワキハギは、一つの木に白と紫の花が両方咲いています。
 桃の花、源平桃を思い出させますね。

見られる時期  9月〜10月

似たお花
ハギ
関連する
お花など
   
管理情報  季節: 9月 ・ 10月 ・ 秋
 花色: 白色