NO  0537
名前   サフラン 
画像

追加の画像
実の画像  なし
コメント  アヤメ科の多年草で、秋に薄紫色の花を咲かせる。
 
 赤くて紐のように長い雌しべと、黄色の雄しべが特徴です。
 どちらも3本のように見えますね。
 芳香性があり、雌しべは薬用になるとか。

 サフランとイヌサフランは別種で、サフランには3本のはっきりしたシベが確認できるので
 区別できます。
 
 サフランとイヌサフラン、どちらも10月〜11月頃に見られる。
 
 画像は、ネット知人「花あかり」さんから借用したものです。

 
見られる時期  10〜11月

似たお花
クロッカス イヌサフラン
関連する
お花など
アヤメ
   
管理情報  季節: 11月 ・ 秋
 花色: 薄紫色