NO  1076
名前   カミエビ 
画像

追加の画像
実の画像  なし
コメント  つる性の木本、カミエビです。

 6月頃、目立たない白い花を咲かせる。
 実は、10月〜11月に見られる。
 ノブドウの実にも似ている。

 別名:アオツヅラフジとも呼ばれるが、ツヅラフジというものもあり、その区別ができないので、
 カミエビというべきであるとの意見もあります。(真意は不明)


 
見られる時期  6月

似たお花
関連する
お花など
ノブドウ イシミカワ
   
管理情報  季節: 6月 ・ 夏 、実は10月〜11月
 花色: 白色 ・ 黄色