NO | 0090 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ オオイヌタデ ◆ | |||||||||||
画像 |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||||
実の画像 |
|
|||||||||||
コメント | 河川敷などの空き地に、数本生えているのを見かけます。 場所によっては、密生しているところもあるようです。 イヌタデを大きくしたような感じで、背丈は1〜2mのようです。 穂もイヌタデよりは大きく、少し垂れ下がっています。 花色はピンク色と白色で、これら(下の画像)が多分オオイヌタデだと思います。 |
|||||||||||
見られる時期 | 7月〜10月 | |||||||||||
|
||||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||||
管理情報 | 季節: 7月 〜 10月 ・ 夏〜秋 花色: 白色 ・ ピンク色 |