NO | 1321 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ インドハマユウ ( 正式名: アフリカハマユウ )◆ | |||||||||||
画像 |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||||
実の画像 | なし | |||||||||||
コメント | インドハマユウは通称名で、正式な名前はアフリカハマユウ。 インドハマユウとして流通してしまったが、後でよくよく調べたらアフリカハマユウだったということらしい。 現在は両方の名前が混同したままで、ややこしい。 花色は原則白色だが、ピンク色・赤などもある。 花の形はテッポウユリなどに似ている。 |
|||||||||||
見られる時期 | 6月〜7月 | |||||||||||
|
||||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||||
管理情報 | 季節: 6月 ・ 7月 、 夏 花色: 白色 ・ ピンク色 ・ 赤色 |