NO | 0317 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ アメリカフウロ ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 |
|
|||||||||
コメント | 北アメリカ原産の帰化植物と言うことですが、道端や畑の端などに 雑草のように多数見られます。 花は白に近い淡いピンク色で小さめです。 葉は3〜5裂し、さらに分かれたように深く切れ込んでいます。 フウロソウ科で、花後が上向きに尖っているのが特徴のようです。 フウロソウ科フウロ属には、ゼラニウムなども含まれます。 |
|||||||||
見られる時期 | 5月〜7月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 5月 ・ 6月 ・ 7月 春〜夏 花色: ピンク色 |