NO  0110
名前   リュウノヒゲ [ 別名 : ジャノヒゲ ] 
画像

追加の画像
実の画像
コメント  細長い葉っぱは1年中緑色で、山中や庭園の下草として良く見かける。
 葉の様子から龍の髭という名前が付けれたのでしょうか!

 6〜7月頃に白っぽい花が咲きますが、冬の青い実の方が印象的です。
 青い実は冬期、かなり長期間見られそうです。
 花は6弁のようですが、開いている状態に出会いません。

 玩具が少なかった子供の頃、この実を竹にこめて、竹鉄砲(クスダマ鉄砲と
 呼んでいた)にして、遊んだ思い出があります。

 別名:ジャノヒゲとも呼ばれています。
 
見られる時期  6月〜7月

似たお花
オオバジャノヒゲ
関連する
お花など
ヤブラン
   
管理情報  季節: 6月 ・ 7月 ・ 
 花色: 白色