NO  1155
名前   ヤマツツジ 
画像

追加の画像
実の画像
コメント  野山で朱色の花を咲かせる野生のツツジです。

 花は上向き・横向きに多数咲いている。
 日当たりや周りの様子にもよるが、花がいっぱいのものや少しだけの木などまちまち。
 葉は、丸みを帯びた菱形に見える。
 春葉と夏葉があり、微妙に異なるらしい。
 
 萼片が花びらに変化した八重のものもあるという。
 変化も多く、広い意味でヤマツツジ系と言っても良いと思う。

 野山で見かけるのでヤマツツジということにし、細かいことには拘らない。
 
見られる時期  5月〜6月

似たお花
ツツジ
関連する
お花など
管理情報  季節: 5月 ・ 6月  ・  春 〜 初夏
 花色:  桃色 ・ 赤色