NO | 0921 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ヤマユリ ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 | なし | |||||||||
コメント | 7月下旬頃から野山で見かける大型のユリです。 花の直径は20cmを越えるほど大きく、重さで茎は倒れていることもしばしばあります。 花弁は白地に赤茶色の斑点があり、黄色の筋がある。 日本特産とのことです。 香りも強く、写真を撮っていると、甘いにおいが漂ってきます。 尚、黄色の筋が赤いヤマユリを、ベニスジヤマユリと書かれているサイトもありました。 |
|||||||||
見られる時期 | 7月〜8月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 7月 ・ 8月 ・ 夏 花色: 白色・黄色 |