NO | 0185 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ モモ ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 | なし | |||||||||
コメント | 食用品種の実桃と観賞用の花桃に分かれますが、正確な分類等についての 知識はありません。 品種改良が進んでおり、どちらも種類が多い。 この項の花の画像には、最も良く見かける桃色の花を入れました。 実桃の多くは、多分この色(ピンク色)だと思います。 |
|||||||||
見られる時期 | 3月〜4月 | |||||||||
園芸 | 以下は、住友化学園芸サイトの情報を引用させてもらいました。 http://www.sc-engei.co.jp/plant/garden_tree/cultivate/276.html 新芽が硬くなりかける時期の5〜6月に挿し木をします。 長さ10cmほどで切り取ります。先端の葉2〜3枚を残して、30分間水揚げをしてから、 切り口に植物成長調整剤「ルートン」を薄くまぶし、鹿沼土やさし木用土に葉が触れる程度の間隔でさします。 たっぷりと水やりして、風の当たらない日陰に置き、乾かさないように管理します。 発根しにくい種類もあるので、発根促進剤を使用するとよいでしょう。 |
|||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 3月 ・ 4月 ・ 春 花色: ピンク色 |