NO  1348
名前   ペンタス(別名: クササンタンカ ) 
画像

追加の画像
   
実の画像
コメント  熱帯アフリカ原産、アカネ科の低木で鉢植えや花壇などで良く見かける。

 星のような5弁の小さな花が多数集まって、傘のように咲く。
 花期は長く、6月〜10月。
 花色は赤色が一般的だが、ピンク色、白色なども見かける。
 背丈は、1mぐらいまで。

 花が木本のサンタンカに似ているので、クササンタンカと呼ばれているようだが、
 本種(ペンタス)も低木に分類されていた。


 アカネ科の植物は多数あり、例えばクチナシなどもアカネ科。
見られる時期  6〜10月

似たお花
関連する
お花など
クチナシ
管理情報  季節:  6月 〜 10月 、夏〜秋
 花色: 赤色、白色