NO  1330
名前   フウチソウ 
画像

追加の画像
実の画像  なし
コメント  箱根付近で見られるというイネ科の「風知草 (フウチソウ) 」。
 日本独自の植物らしい。

 ほとんど目立たない存在のため、多分見過ごしていると思うが、野草園で看板があったため、
 目に止まった。

 ネット検索では、ユニークな存在で山野草として愛されているとのこと。
 葉の色や斑入りの葉などの色々な種類があり、ネットでも各種売られている。




見られる時期  9月〜11月

似たお花
関連する
お花など
イネ  
   
管理情報  季節: 9月 〜 11月 ・ 秋
 花色: 茶色